HOME >> 業スーもぐもぐ部! >> 【第19回】冷めてもグ~!なワッフル お菓子の国ベルギーから

業スーもぐもぐ部!

レビューする商品
バックナンバーはこちら
エッグワッフル

エッグワッフル

エッグワッフル

エッグワッフル

ベルギーから直輸入!卵を約27%使ったしっとりまろやかなワッフルです。オーブントースターで焼くとカリッとした食感が楽しめます。そのまま召し上がりいただくのはもちろん、アイスクリームやフルーツと合わせるのもおすすめ。朝食やティータイムにどうぞ。

詳細はこちら

バックナンバーはこちら
レビューするひと
もぐもぐ部メンバー紹介
りよの山

りよの山

女性

ランチバイキング、スイーツビュッフェのワードに血が騒ぐ。食欲旺盛だが、四股踏みトレーニングでカロリーを消費。「どすこい!」が口癖。

×
ふーみん

ふーみん

女性(年齢はシークレット)

元占い師。少林寺拳法3 段、空手初段。15 カ国を旅し、オーストラリアには7年間滞在していたことも。最近、和菓子のおいしさに目覚めた。

もぐもぐ部メンバー紹介

【第19回】冷めてもグ~!なワッフル お菓子の国ベルギーから

ごきげんよう。
喫茶店でワッフルとケーキをオーダーする割合は「9:1」のふーみんです。お店を巡って異なる味&トッピングを堪能しているのよね。
このエッグワッフルも“ベリグ”な感じ!

ふーみん
イメージ

袋から取り出して並べたエッグワッフル

りよの山

わ~、並べてみると圧巻!
ふーみんは、どんな種類のワッフルが好きなんですか?
冷凍のは購入したことあります?

好きなのはアメリカンワッフルよ! そんなに甘くなくて、ふわっとしてるもの。
冷凍は今回初めていただくわ。

ふーみん

実はこれ、開発担当者が強くおすすめしている商品。ベルギーからの直輸入で、素材は主に卵、砂糖、小麦粉とシンプルです。

イメージ

冷凍。1袋12枚入り

イメージ

長方形で凹凸がある生地

自然解凍でも、オーブントースター(1200W)で焼いてもOK!

さぁ、りよの山。オーブントースターで焼いてみましょう!

ふーみん
イメージ
りよの山

郷愁を誘う甘い香り(→∀←)

イメージ

250℃で3分加熱しました。

(サクッ)噛んだ瞬間、サクサクッて感じだわね。

ふーみん
りよの山

ほんと、サクサク(´ڡ`)

表はカリッと硬めで、裏は少しやわらかい。

ふーみん
イメージ

左は表を上に、右が裏を上にした状態。持ってみても硬さの違いあり!

卵が27%入っているのがポイントです。

りよの山

素朴な味です。主張しすぎていない甘さがいいというか。

卵たっぷりだから、冷めてもグ~ね。お菓子の国、ベルギー生まれなだけあるわ。

ふーみん

サクサク感が気に入った二人。しっとりとした口当たりが好きな人はぜひ自然解凍で!

ここからはトッピングにチャレンジ!

りよの山

ふーみんはトッピングも楽しみにしているんですよね。
では、板チョコを挟むバージョン!

イメージ

板チョコをサンドしてオーブンへ

イメージ

温め完了!

甘い、甘~い。

ふーみん
りよの山

甘い、甘~い。甘すぎますね。どんなチョコレートを挟むのかにもよるのかも。
甘甘が好きな方は試してみてください!
※ふーみんとりよの山は甘めのチョコで試食しました。

私はホイップがいいのよ。

ふーみん
りよの山

はい! 次は「スプレーホイップクリーム」をトッピングしましょう。

イメージ

業務スーパー商品「スプレーホイップクリーム」

こちらもベルギーの商品ですね。ベルギー×ベルギー。
(缶を振り、逆さにしてプッシュ。)

ふーみん
イメージ

押すだけで簡単にホイップクリームが完成

このクリームも甘すぎず、ワッフルの味わいを邪魔しないわね。

ふーみん
りよの山

口の中で軽やかに溶けていきます。

イメージ

弱く押すと細い文字も書けちゃう

おや、この暗号みたいなのは……。

ふーみん
りよの山

ふーみんの「フ」と、りよの山の「リ」です。

あー。

ふーみん

次回のもぐもぐ部もお楽しみに!

※写真・イラストはイメージです。
※商品によっては、一部取り扱いのない店舗もございます。
※商品のリニューアルなどにより、予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
※商品によっては類似品がありますので、ご購入、召しあがりの際は、必ずお持ちの商品の表示をご確認ください。
※掲載商品であっても、予告なく欠品・終売となる場合がございます。詳細につきましては、お手数ですが各店舗までお問い合わせください。

Back Number

イメージ

前回のもぐもぐ部はこちら

2020.06.19

【第18回】チャプチェ

大人も子どもも食指が動く 甘辛い韓国風春雨炒め

続きを見る

一覧に戻る