HOME >> ミラクルレシピ >> デザート >> 乳成分不使用!アーモンドミルクで固焼きプリン

乳成分不使用!アーモンドミルクで固焼きプリン

節約
おすすめポイント

アーモンドミルクでつくる乳成分不使用の固焼きプリンです。ビターに焦がしたカラメルソースがよく合う、甘さ控えめの大人の味わい。大きな型を使って、じっくり焼き上げた固めの食感がたまらないデザートです。(★1人分約67円 [主原料のみ])

材料
【18cmパウンド型(4~5人分)】

【プリン液】
- アーモンドミルク・・・350g
- 卵・・・4個
- 卵黄・・・2個
- 砂糖・・・40g
- バニラエッセンス(お好みで)・・・6滴

【カラメルソース】
- 砂糖・・・60g
- 水・・・大さじ2

調理時間

20 分(焼成時間、冷蔵庫で冷やす時間は除く)

レシピに使われている商品
レシピに使われている商品

【1】

オーブンを160℃に予熱します。湯煎焼きに使用する50~60℃の湯(分量外)を用意します。

【2】

カラメルソースを作ります。【カラメルソース】の砂糖と水大さじ1を小鍋に入れ、火にかけます。全体が焦げ茶色になったら火を止め、残りの水大さじ1を加えて軽く揺すり、カラメルが固まらないうちに型に注ぎ入れます。

【3】

プリン液を作ります。ボウルに【プリン液】の卵、卵黄、砂糖を入れ、泡立たないように混ぜ合わせます。アーモンドミルクを小鍋に入れ、沸騰しないように温めたら、ボウルに少量ずつ加えながら混ぜ合わせます。お好みでバニラエッセンスを加えます。

【4】

【2】の型に【3】のプリン液を目の細かいざるなどでこしながら注ぎ入れます。オーブンの天板に型をのせ、【1】の湯を注ぎ、160℃のオーブンで30分湯せん焼きします。粗熱がとれたら、冷蔵庫で一晩(5~6時間)冷やせば出来上がりです。

ワンポイントアドバイス

作り方【4】のオーブンで30分湯せん焼きした後、竹串を刺し、抜いたときに【プリン液】が出てこなければ焼き上がりです。また、冷蔵庫で冷やした後、型から外しにくい場合は軽く湯せんで温めると外れやすくなります。

このレシピを見ている人はこちらもチェック