


白玉団子と栗の異なる食感が楽しいようかんです。切り分けたときに現れる美しい断面にもご注目!おやつやお茶請けにぴったりな一品です。(★1人分約41円 [主原料のみ])

【9人分】
白玉団子・・・10個
栗の甘露煮・・・10個
こしあん・・・150g
【A】
- 水・・・150ml
- 粉寒天・・・2g
【B】
- 砂糖・・・50g
- 塩・・・ひとつまみ

10 分(冷やし固める時間は除く)


【1】 |
白玉団子は冷蔵庫で解凍しておきます。栗の甘露煮はみつを切ります。 |
---|
【2】 |
鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰したら約2分かき混ぜて煮溶かし、【B】を加えて溶かします。 |
---|
【3】 |
【2】にこしあんを加え、ヘラなどでつぶしながらかき混ぜ、火を止めます。 |
---|
【4】 |
密閉容器などの底に白玉団子と栗を彩りよく敷き詰め、上から【3】を流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めれば出来上がりです。 |
---|

作り方【4】で、密閉容器はタッパーなど底の平たいものを使うと、きれいに仕上がります。