
低糖質麺 de つけうどん


旨味たっぷり!だしが利いたつけ汁と、味の染み込んだやわらか煮豚、つるんとした食感がクセになる麺がベストマッチ!うどん風 低糖質麺を使用しているので、糖質が気になる方にもおすすめの一品です。(★1人分約368円 [主原料のみ])

【2人分】
うどん風 低糖質麺・・・2袋
やわらか煮豚・・・1袋
刻みにんにく・・・小さじ1/2
ごま油・・・小さじ2
【A】
- 顆粒かつおだしの素・・・小さじ2
- 金の鶏だし・・・小さじ2
- 削り粉・・・小さじ3
- しょうゆ・・・小さじ1
- 砂糖・・・小さじ1
- 水・・・150ml
ゆで卵・・・1個
刻みのり・・・適量
紅千切生姜・・・適量
青ねぎ(小口切り)・・・適量

15 分


【1】 |
うどん風 低糖質麺はざるに上げて流水で洗い、水けを切ります。 |
---|
【2】 |
やわらか煮豚はパッケージの記載どおりに加熱し1cm幅に切ります。タレは取っておきます。 |
---|
【3】 |
鍋にごま油、刻みにんにくを入れて香りが出るまで炒めます。【A】、【2】のやわらか煮豚のタレを加え、煮立ったら器に盛り付けます。 |
---|
【4】 |
別の器に【1】のうどん風 低糖質麺、【2】のやわらか煮豚、半分に切ったゆで卵、刻みのり、紅千切生姜を盛り付け、青ねぎを散らせば出来上がりです。 |
---|

作り方【1】で、うどん風 低糖質麺は流水でしっかりと洗うのが美味しく仕上げるコツ!
このレシピを見ている人はこちらもチェック